制作修行者のあまり制作の話ではない日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 パークプレイスにお買い物~ではなく、お使いです。 でも、稽古場と本番会場内で履ける靴のいいのを買った。 実は前から目をつけてたのだけど、8000円くらいだったのね。 だから「…体育館シューズで我慢すっか」と思ってたのに! とうとう最終セールで2000円に!!!! 粘り勝ちですな。 しかも欲しかった色の最後の1足。あたしのサイズのみ売れ残っていた。 きっと神様のご褒美(ぉぃ その日は、MAKKYのラジオの放送後、センターで何か爆音が始まったんでナンジャ!!と見てみたら、若い人がラップを歌ってました。 HMVのイベントだったみたい。CDも売ってた。 で 売り子の人の呼び込みがね 通りすがりにしか聞かなかったんで、その1回だけのミスかもしれないんですがね 「CDをお買い上げの方~!今ならサインの後にDVDもついてきま~す!」 …お得~ってカンジではあるが、安い売り方をされている感じがして、その歌い手さんたちが気の毒な気がした。 まぁ、それは置いておいて。 今日も実はパークプレイスですよ。 やはりお使いで。 大野たかすぃ~のリスナーは、電波に乗らない館内放送が楽しみでパークプレイスに集っているそうで(ウワサですよ。あくまで) でも確かに笑えます。 電波にはちょっと…っていう面白いギリギリネタもたまにあるので。 ファンにはたまらんのでしょうなぁ。 さぁ、このお使いの成果があるのか無いのか。 それはあたしの制作としての分岐点かもしれんです。 サミット後、メディアとのつながりを持つことを少し控えていた自分に活を入れねばと思いまして。 出世した友達や知り合いに遠慮しててはイカンすなぁ。 でも、やっぱ小心者なので 「ディレクターに渡してくれるだけでいいから!ありがとう!!」 って言ってしまう。 強引さがなぃ~ 心の強い人間になりたいです。 PR
携帯からブログってみる実験。
メンバーが3名もアメーバにいて、なんだか楽しげだ(笑) はてなと利便性が良いのはどちらなのだろう… 手打ちでサイト作るくせに、ブログにはトンとうといあたし… トラックバックの付け方が未だにわからん。 説明文通りにしているのにぃ!! (i_i) そして、携帯の絵文字が使えないことが分かったのでPCから修正してみたりした。
漂流画祭とは…
池田美樹さまのブログとか 非・売れ線系ビーナス、主宰さまのブログとか もー楽しみにしすぎてたんですが。 なんと断念。 うん。 行かない後悔はすごいと思う。 でも、行って、もし後悔する事態が起こったら… と、思うと行けないのでした。 何か、ペットが病気で…って言うと、犬猫だと心配されるんですが あたし、陸ガメなんですね。 犬以外に、カメもいるんです。 で カメって言うと 薄笑いになる人がいるんですよ。 けっこう傷つきます。 もう、16年一緒に暮らしているんで。 一般的なパートナーではないので 仕方ないのでしょうが けっこう…傷つくので 内心どう思っても、顔には出さないでもらいたいですねぇ。 うん。 自分も気をつけようと思います。 いろいろ無神経なことしてるかもしれないんで。 あー みんなのレポを楽しみにしようっと。 …DVD販売してくれないかな。
合宿と言っても、半分、や、半分以上?親睦旅行みたいな?
なぜにあやふやかと言うと… なんと!1度も参加できていません!! 1年目は、手術のあとだったんで、体力的に外泊の自信がなかった。 2年目は、「参加する」と言ったら台風で中止となった。。。 去年は、2日目だけでも参加しようとしたが、仕事で力尽きて、弁当をイケさんに宅配してもらった(酷ぃ そして今年。 実は。 もし、早く仕事が終われば、夜から宴会に乱入してやろうかと思ってた。 もしくは、2日目の朝から。 んが まったく終わらないどころか、2日目の稽古にも1時間半の遅刻っすよ。 で、証明されたね。 1)あたしが別府の何かに関わると、何かの催し物があって渋滞する 2)あたしが合宿に行こうとすると、大雨が降る ・゜・(ノД`)・゜・。エグエグ まぁでもとりあえず、次回公演会場での稽古は参加できました。 お弁当も食べましたw 舞台の写真も撮りました。 実際の間取り(謎)も分かったことだし これでみんなも、次回から現場を想定した稽古ができることでしょう! はっはっは。 |
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
るぅ
性別:
女性
趣味:
演劇
自己紹介:
演劇関係の制作をしています。
今年は「何かの企画を立てる」という事について、もっと勉強していこうと努力中です。
最新TB
カウンター
|