制作修行者のあまり制作の話ではない日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 パークプレイスにお買い物~ではなく、お使いです。 でも、稽古場と本番会場内で履ける靴のいいのを買った。 実は前から目をつけてたのだけど、8000円くらいだったのね。 だから「…体育館シューズで我慢すっか」と思ってたのに! とうとう最終セールで2000円に!!!! 粘り勝ちですな。 しかも欲しかった色の最後の1足。あたしのサイズのみ売れ残っていた。 きっと神様のご褒美(ぉぃ その日は、MAKKYのラジオの放送後、センターで何か爆音が始まったんでナンジャ!!と見てみたら、若い人がラップを歌ってました。 HMVのイベントだったみたい。CDも売ってた。 で 売り子の人の呼び込みがね 通りすがりにしか聞かなかったんで、その1回だけのミスかもしれないんですがね 「CDをお買い上げの方~!今ならサインの後にDVDもついてきま~す!」 …お得~ってカンジではあるが、安い売り方をされている感じがして、その歌い手さんたちが気の毒な気がした。 まぁ、それは置いておいて。 今日も実はパークプレイスですよ。 やはりお使いで。 大野たかすぃ~のリスナーは、電波に乗らない館内放送が楽しみでパークプレイスに集っているそうで(ウワサですよ。あくまで) でも確かに笑えます。 電波にはちょっと…っていう面白いギリギリネタもたまにあるので。 ファンにはたまらんのでしょうなぁ。 さぁ、このお使いの成果があるのか無いのか。 それはあたしの制作としての分岐点かもしれんです。 サミット後、メディアとのつながりを持つことを少し控えていた自分に活を入れねばと思いまして。 出世した友達や知り合いに遠慮しててはイカンすなぁ。 でも、やっぱ小心者なので 「ディレクターに渡してくれるだけでいいから!ありがとう!!」 って言ってしまう。 強引さがなぃ~ 心の強い人間になりたいです。 PR |
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
るぅ
性別:
女性
趣味:
演劇
自己紹介:
演劇関係の制作をしています。
今年は「何かの企画を立てる」という事について、もっと勉強していこうと努力中です。
最新TB
カウンター
|